TOEIC900点を取るための参考書、おすすめアプリを紹介しています。
「参考書、アプリ」の記事一覧
2018年2月4日 [リスニング 対策, リーディング 対策, 参考書、アプリ]
この「スタディサプリ English TOEIC 対策コース」はリクルートが提供しているTOEIC対策用の英語・・・
続きを読む »
2017年8月2日 [参考書、アプリ]
今や新形式用の問題集も続々発売されていますが、TOEICでハイスコア獲得の為にかかせないのが模試問題集です。 ・・・
2017年5月20日 [参考書、アプリ, 単語 攻略]
以前、こちらでも紹介したおすすめアプリ、Mikanですが、TOEICの単語に特化した”mikan ・・・
2016年12月18日 [参考書、アプリ]
みなさんはTOEICに出てくる単語はどのように覚えていますか?? TOEICの練習問題を解く中で合わせて覚えて・・・
2016年8月21日 [参考書、アプリ]
新TOEICではより自然な日常で使う英語の会話表現が増えると遂にTOEICが改訂!変更点まとめと今から始めてお・・・
2016年8月7日 [参考書、アプリ]
新TOEICではリスニングが色々大変な事になってますね。 3人の会話になったり、図が突然登場したり。。 しかし・・・
2016年4月21日 [参考書、アプリ]
5月に改訂後のTOEIC Part7では、長文問題が増えたり3つのパッセージからなる問題も加わって、ますますリ・・・
2016年2月5日 [参考書、アプリ]
英語やTOEICのアプリは色々あれど、実は模試を受けれるアプリって余り見かけないんですよね。 そんな中、見つけ・・・
2015年8月29日 [参考書、アプリ]
TOEICのリーディングは時間との戦いです。 特にPart7では大量の長文攻撃にあうので、900点などの高スコ・・・
2015年8月3日 [参考書、アプリ]
TOEICの公式問題集を全てやり終えてしまった! 他の問題集で本番同様のシュミレーションをしたくてもどの模試問・・・
にほんブログ村
はじめまして、ランです。
発端は好きなバンドのおっかけ、様々なよこしまな理由を経てTOEICで高得点を取ることを決意!
インドアだけどお酒が絡むとアウトドアにも積極的。
Copyright (C) 2018 TOEIC ハンター All Rights Reserved.
このページの先頭へ