英語の勉強をしていたら皆さん一度はNHKのラジオやテレビで放送している英語番組を視聴した事があるのではないでしょうか?
NHKの英語プログラムはTOEICの勉強にも大いに役立ちます!
私は和訳付きで便利!TOEIC リーディング上達におススメの英語ニュースサイト5選でも紹介している”ニュースで英会話“を毎週録画してかかさず見ていたのですが、かなりリスニング力を養う事ができました。
そこで今回はNHKの英語番組を一括管理しながら学習できる便利なサイト”マイ語学“の活用法をご紹介します!
マイゴガクでは、主に以下の事ができます↓
①前週1週間分のNHK英語番組のストリーミングが聞ける
②自分の視聴履歴が残せたり、番組登録ができ独自のスケジュール管理ができる。
③番組内容に合わせたテストで復習もバッチリ
③スマホでもストリーミングが聞けるのでどこでも学習可能
早速マイ語学で学習!
まずはこちらのマイゴガクのサイトで無料登録をします。
●番組登録をしてみる
ログインしたらページ右上の”マイ語学 ▲“をクリックして出るメニューの中から”番組の登録・編集“を選びます。
そこから自分が視聴したい番組を選んで登録します。
“出席カレンダー“のページを見てみると登録した番組スケジュールが反映されます。
●ストリーミングを聞く
各番組ページの”ストリーミングを聞く“ボタンで過去の放送が聞けます。
視聴後は自動で”出席簿“が更新されて先ほどの”出席カレンダー“に緑の視聴済みチェックが付きます。
チェックテストで復習もバッチリ
マイゴガクでは各番組の放送に基いて復習チェックテストが受けれるようになっています。
試しに「実践ビジネス英語」で”ストリーミングを聞く“のページに行くと、右下に”この週のキーフレーズをテストする”等のボタンが出てきます。
クリックすると、連携するNHKの”ゴガクル”というサイトに飛び、復習テストが受けれます。
ストリーミングを聞いて放送で使われた英語がどれだけ身に付いたか、その場でチェックできるのでとても便利です。
TOEICスコアアップにおすすめの番組
ここでは私も登録しているTOEIC対策にも役立つこと間違いなしのおすすめの番組をご紹介します!
入門ビジネス英語
ビジネス英語を中心としたTOEICにおいて、この番組ではズバリビジネスシーンでの表現や言い回しが勉強できます。
視聴するだけで知らず知らずのうちにTOEIC対策になっているのでおすすめです。
攻略!英語リスニング
リスニングの上達を目的とした番組なのでTOEICのリスニング対策に役立ちます。
効果的なシャドウイングの方法やリスニング上達のポイント等、実践的なアドバイスをしてくれので、特にリスニング力をアップさせたい方におすすめします。
ニュースで英会話
このサイトでもご紹介したおすすめの番組ですが、このマイ語学と連携する事により、更に便利な学習機能を使う事ができます。
“ニュースで英会話”のページではマイ語学でログイン状態にすると、英文の下に”ニュースの本文で学ぶ”、”キーワードで学ぶ”、”ボキャブラリー”というボタンが出現、ニュースの内容に沿った穴埋め問題等のテストが受けれます。
いかがでしたか?
マイ語学のカレンダーで学習管理をしながら視聴を習慣づけると、TOEICの学習としても非常に効果的ですのでぜひ活用してみましょう!!