日頃からラクにリスニングを強化する方法

日頃からラクにリスニングを強化する方法

TOEICの試験はTOEICに特化した勉強法が有効で、一般的な英語を学ぶ方法は遠回りなどという意見もありますが、私は、日ごろからTOEICの試験勉強とは関係なく英語を日常的に取り入れる事をおすすめします。

とは言っても、いかにも勉強という感じで負担をかけなくても、何かの作業のBGMとして海外のネットラジオやインタビューの動画を流しておくとかでも継続する事でリスニングへの効果はでてきます。

目次

この「負担をかけない」というところがポイントで、要は好きな音楽を聴いてて自然にリズムと歌詞が身体に染み付いてる感覚ありますよね??それで気が付くと意識せず鼻歌歌っちゃってたり..

それと似た要領で、単純に今まで見ていた日本語のテレビ、日本語のラジオ、日本語の音楽、と日本語の音に割いていた時間を少しでも英語の音の時間にしてあげるんです。

聞きながら何も考えずとも、英語のリズム感覚を身体に慣れさせるんです。

初めは何を言っているのかさっぱりだと思いますが、TOEICの他の勉強などと平行して行って英語の知識が増えていくのと同時に聞き取れる部分が出てきます。

この方法は何よりも楽しく英語、リスニングの力を養う習慣付けになるのでおすすめです^_^