今回は英語のリスニングだけでなくリーディング対策にもなっておすすめの、英語教材の雑誌「CNN English Express」についてご紹介します。
既に買っている方や、本屋で見かけて知っている方も多いと思います。
私はこの雑誌を昔からよく購入していたのですが、ある時は立て続けに毎月買ったり、途端にサボったりを繰り返していました。
私が毎月買い始める時は急に仕事やプライベートで英語が必要になり焦ったときです(笑)
頭を英語脳にしたい時にこの「CNN English Express」でトレーニングします。
TOEICのリスニングのトレーニングになるのはもちろん、リーディング力や総合的な英語力アップにかなり効果があります。
気が付いたらアプリも登場していてますます便利になっていたので、私が実際やっている勉強法と合わせてご紹介します!
CNN English Expressがおすすめのワケ
以下、私がCNN English Expressをおすすめする理由です↓
●アメリカのCNNニュースの放送がそのまま使われていて、世界の最新ニュースやインタビュー等興味深いものが多いので聞いているだけでも飽きずに楽しく勉強できる。
●単調な教材用の音声とは違い、CNNニュースキャスターの生きた英語によりテンションが上がってやる気がでる。
●記事構成がウォーミングアップ編、実践編、強化編の3段階に分かれており、無理なくレベル別に進めて学習し易い構成になっている。
●単語や熟語の意味が該当の英文の横に載っているので、すぐに確認できストレスなく英文を読み進めることができる。
●音声がナチュラル、ゆっくり、1.5倍速、と選択できたり、「区切り聞き」という、英文を区切って聞ける音声があったり、色んなアプローチでリスニングのトレーニングに効果的。
英語脳に効果的なリスニング法
冒頭でも書きましたが、私は焦って英語を学ぶ必要がでてきたとき、この教材を使って脳を英語脳に変換しています。
使い方で色々なタイプのトレーニングが出来てとても便利です。
以下、CNN English Expressを使った私の勉強法になります↓
この時、英語脳を作るためには頭の中で日本語には訳さずに英語のまま聞く。
日本語訳は見ずに記事の内容が理解できるまでリピートして聞く。
② ここで初めて日本語訳を見て、英文と比較しながら分からない表現や単語を確認する。
③ 1節ごとに日本語訳だけ見ながら英訳して読んでみる。
間違っていればその都度英文を見て覚え、自力で読めるまで繰り返す。
④ 何も見ないで再度音声を聞く。
頭の中で日本語に訳さないでも、内容が英語のままスッと入ってくるのを実感する。
この方法を繰り返し行う事で、脳が英語に大分順応してくるのを感じれると思います。
特に③はきついですが、この練習が1番鍛えられます。
④など、初めは英語のままスッと入る感覚を感じられないかもしれませんが、継続していくと徐々に感覚がわかってきます。
この自力で英訳するトレーニングを続けると英文を読む際に理解速度が上がるので、リーディングの勉強法としても効果的でおすすめです。
便利なアプリで隙間時間にリスニング!

「CNN English Express」のアプリですが、最大の利点は何といっても持ち運ぶ必要がないことです。
●かさばる雑誌に比べ、常に携帯の中にあるのでいつでもどこでもやりたい時にできる。
●雑誌だと付属のCDをスマホ等に落とす必要があるがアプリはその必要がない
●雑誌より100円安い
●デジタルならではの色々な便利な機能が備わっている
では実際の画面でアプリならではの機能を見てみましょう
以下、アプリの便利機能です。
●画面をタップするとテキストが拡大表示される。
●単語検索の機能があり、その単語を使っている記事がリストで表示される。
●全ページをサムネイルで表示する機能や、各ページに目次があるので一瞬で好きなページにジャンプする事ができる。
と、かなりアプリ版が安い上に機能も充実してるので便利ですが、家でゆっくり勉強したい方は雑誌の方が勉強し易いと思いますし、個々の勉強スタイルに合わせて使うのがベストだと思います。
アプリはお試し版があるので1度インストールしてみるのもおすすめです *゚▽゚