Toeic 対策 リスニング アプリ

これは便利で使える!TOEIC リスニング対策に役立つおすすめアプリ

今回は便利で使いやすいリスニング力が鍛えられるアプリをご紹介します。
しかも全て無料!(2014年10月9日時点)でこのクオリティはかなりお得だと思います!

NHK WORLD RADIO JAPAN

こちらは英語の他にも中国語、フランス語、スペイン語など11ヵ国語で海外向ラジオ番組の「NHK World Radio Japan」を聞けるラジオアプリです。

アプリをインストールしたら画面中央に英語でSetupと表示され、「Drag the language you wish to hear to the top.」(聞きたい言語を選択して一番上にドラッグする)と出るので、Englishを一番上にドラッグします。

画面上部にある【Live】ボタンでライブ配信、【Clip】ボタンで過去の放送を聞く事ができます。

流れるニュースはNHKで放送されているような日本国内の話題が多いので、海外の知らないニュースを聞くより内容や意味も理解し易いです。

しかも音声がバリバリのネイティブが読んでます!という感ではなく、スピードもゆっくりで聞き取り易いのでリスニング教材としてはかなり適していると思います。

Live配信をしていない時間は【Clip】で過去の放送を聞けるのですが、ここではニュースだけでなく、日本の文化や国内の地域を紹介していたりするプログラムもあるので、英語で知る日本という観点でも勉強になって面白いと思います。

そしてラジオアプリなので、他のページを見ている最中もバックグラウンドとして流しておける点が便利です!

NHK WORLD RADIO JAPAN

NHK WORLD RADIO JAPAN
無料
posted with アプリーチ

Learn ABC

Learn ABC はアメリカの国営放送VOA (Voice of America) の最新ニュースを英文、日本語訳付きで聞けるアプリです。

再生箇所に合わせて全ての文章が表示され、またタップで再生箇所を選ぶ事もできて便利です。巻き戻し機能も5秒、10秒、20秒前の文章をリピート再生可能。更に高ポイントなのが単語長押しで解説が表示される辞書機能付き!とここまで、いたれりつくせりで素晴らしいアプリなんですが、1点のみ、というか人によっては重要な点ですが、日本語訳がところどころ何かヘン。。

おそらく翻訳機で訳している模様。。ですが、個人的には全然許容範囲です!常に最新記事ですし仕方がない部分だと思いますが、翻訳機でも無いよりあったほうが全体が掴めるのでの断然助かるし、なんといっても辞書機能があるのでそこは自身で調べながら進めばいい学習になると思います。

このVOAの記事を読み上げるアプリは他にもあるのですが、今のところ日本語訳付きがこれ以外発見できていないので、今の段階では十分な機能を満たしたアプリだと思います!

ニュース聞く、英語習う VOA PBS を毎日更新

ニュース聞く、英語習う VOA PBS を毎日更新
開発元:learnabc.com.au
無料
posted with アプリーチ

リスニングドリル 語学 学習機-無料 外国語(英語,中国語,韓国語) リスニング 練習 プレーヤー : 映画 ビデオ,ドラマ,オーディオブック を 字幕 と一緒に 聞く 勉強

こちらはTEDの動画を字幕付きで見れるアプリです。(使った事はありませんがオーディオブック 、映画 ビデオ,ドラマ等にも対応しているみたいです。)

このアプリがおすすめなのは、英語と日本語の字幕を同時に表示できるという点です。

TEDの公式アプリは動画によって日本語字幕がないのもあり、また英語と日本語の字幕を同時に表示できない様なので、こちらのアプリが便利です。

センテンスのリピート機能、日本語字幕のon/off対応、辞書・単語帳機能、また再生速度の調整もできて自分に合わせた学習が出来ます。

リスニングドリル 語学 学習機-無料 外国語(英語,中国語,韓国語) リスニング 練習 プレーヤー : 映画 ビデオ,ドラマ,オーディオブック を 字幕 と一緒に 聞く 勉強

リスニングドリル 語学 学習機-無料 外国語(英語,中国語,韓国語) リスニング 練習 プレーヤー : 映画 ビデオ,ドラマ,オーディオブック を 字幕 と一緒に 聞く 勉強
開発元:Neointro
無料
posted with アプリーチ